サイト・ブログを作成していて後悔したことランキング

2020年3月15日

スポンサーリンク

サイト・ブログを作成していて後悔したことランキング

 

サイト復帰公開3回目からかなり日数が経ちましたが、その上で私が

 

Left Caption

ひよこさん

ああすればよかったなぁ~
最初にすればよかった~

 

と後悔したことをランキングに記載します。

くれぐれもサイト・ブログを作成している方は私と同じように後悔しないでください。
更新する度に、微妙に増えていってます!

 

 

第1位 WordPressのパーマリンク設定

wordpressをインストールして最初に設定する事項です。
そのため、初めてwordpressを使用する方は全くといってわからないのも当然です!

パーマリンク設定とゆう大きな落とし穴があることを初心者は知らない!

簡単に説明すると、それぞれ投稿したものにはURLが違います。その初期設定ですね。
現在私はパーマリンクの設定は「数字ベース」です。

あまり頻繁に多くの方はみないと思いますが、
私は気にしだすとURLアドレスを他のサイトを見てしまいます。

リダイレクト設定をすればいいんですが、なにせ気づいた時には記事数が多かったので設定が面倒であるし、リダイレクトをすることによってさらなるエラーが出たら困ると考え止めました。
あとは頻繁にURLを変えることが一番のSEO的にマイナスである可能性もあったため。

どれが最適か調べるとわかるんですが、記事によって違う!

 

 

第2位 パーマリンク設定が数字ベースのせいで、どの記事かわからない

google search console(サーチコンソール)でインデックス登録されたかどうかチェックする時等
URLが表示されているんですが、URLが例えば

https://affiliate-fortune.com/archives/数字

と表記されているため、記事を確認しようにも、どれかわからない!

よって、これから記事を作成されるかたは記事タイトルとURL(数字だけでも)メモしておいた方がいいでしょう!

Left Caption ひよこさん
メモるの面倒くさかった

 

 

第3位 画像をアップロードする時に圧縮していなかった

圧縮するしないといけないと気づいた時には既に記事はかなり作成されていて、
約200枚ぐらい画像等を当時アップロードしていました。
まだ全部完全には圧縮できていない。作業を考えるだけで実に面倒で億劫になります。

サイト・ブログを作成する上で画像を掲載させない人は、ほぼいないでしょう!
その時ちゃんと画像を圧縮してアップロードをしていますか?

参考記事 → 画像を掲載・アップロードする前に圧縮しよう

たかが4分の1でしょうがこれが100枚・・・200枚と増えると地味に違いが顕著に出てきます。

サイト訪問者にも、メリットがあります。
サイトがすぐに表示されてイライラしないし、データ量も少ない

管理者にとってもディスク容量が抑えられるし、サイト表示が幾分ですが早くなる。
閲覧者もすぐにはブラウザバックしない!

 

 

第4位 画像のファイル名を日本語にしてしまった

そこまで、これは影響はないかと感じますが、wordpressで記事をエクスポートしたときに、
画像ファイル名が文字化けしていたんですね。全てを見たわけではないのですが、ちょっと復元時にどうなるのかが不安です。

文字化けしないようにできるみたいですが・・・おそらく!?これまたファイル名を変えるのが面倒そう

 

 

第5位 AMP化してしまった

今、流行のAMPですね。サイト表示を早くする!
気軽にやってしまったんですが、これが大きなミスでした。

amp化は必要か?不必要か?

トップページが検索で表示されない・amp解除が原因か!?

現在ではAMP化解除しています。
画像も圧縮すらしていないのにサイトを表示を早くしようとは本末転倒、甚だしいことでした。

 

 

第6位 Adsense(アドセンス)広告を貼る前に背景などを決めるべきだった

「サイト名」文字の背景など全体的なカスタマイズをアドセンス広告を
貼る前に設定すればよかった。

adsenseに自分がカウントされてる!?

カスタマイズをやっちゃうと、どうしてもページビューがカウントされるのが
気になって、気軽に変えれないのがつらい・・・
adsenseコードを1度外すのは怖いので練習サイトでも立ち上げるしかないのか!?

結局、練習サイトを立ち上げました。

 

第7位 Analytics(アナリティクス)の画像掲載はグレーゾーンだった

てっきり、いろんなサイト・ブログでanalytics(アナリティクス)のスクリーンショットが掲載されていたので良いのかと勘違いしていました。

googleには明確な規定はなく担当者の回答によってバラバラとゆうこと!
したがって、グレーゾーンとゆうことです。

Google Analytics(アナリティクス)の画像掲載はOK?それとも違反!?

 

 

第8位 Analytics(アナリティクス)の解析で自分を除外するのを1日でも早く設定すべきだった

アナリティクスの解析ページを見るときに自分のデータが入っていると見にくい!
1日でも自分をデータから除外するべきだった。

調べてみたのだが、どうやら後から自分だけのデータを削除する方法が見つからなかった。

ぜひアナリティクスの解析を導入されている方は設定を忘れずにしましょう。

Analytics(アナリティクス)で自分を除外する

 

 

第9位 内部リンクを画像付きにすべきだった

後から気づいたんですが、自分の記事を作成していると、ついつい内部リンクを貼り付けますよね?

例えば → トップページへ

しかしながら、これだけだと非常に殺風景すぎます。
なにやら、内部リンク作成にも画像付き(アイキャッチみたく)右サイドバーの新着記事みたいに
表示できるみたいです。

wordpressにすでに機能としてあったのには驚きました。

Embed機能(ブログカード)と呼ばれ簡単に表示することが可能

過去の投稿記事に結構内部リンクをつかっているので、見直すことを考えると
かなり億劫です・・・

 

 

第10位 見出しを個々で設定していたためスタイルシートでコード追加・編集したら大変な事に

記事を作成するときに必ずお世話になる見出し

縦棒だけでは味気ないと思い、おもいきってスタイルシートに見出しのコードを追加してみた
すると縦棒だけの物はよかったのだが、何も知らずに最初の記事は見出しは個々でHTMLを調べて記載してたり、文字の色を変えていたので全記事をチェックするはめとなった。

なにやら変わっているのと変わっていないのがあった。

こうゆうのは、初期にコード追加設定 or 欲を出さずに普通に見出しを作成
していればよかったのだが、最初に欲を出したのがいけなかった・・・

 

 

第11位 Adsense(アドセンス)の正確な収益の記載は確定(振り込まれて)から

気軽にサイト・ブログで書かれていると思われていますが正確な収益を記載できるのは
確定(振り込まれて)からです!

その前の段階では、大体の数字記載にしましょう。

Adsense(アドセンス)の収益公開はOK?それとも違反!?

まだ、成果ない時に知っておいてよかった(笑)。
喜ぶべきことなのか悲しむべきなのか。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか!?
私がサイトを作成してきて次々に出てきた問題点・後悔してきたことです。

今後また、あったら随時増えていく可能性もあります。
増えないことを願っていますが・・・

記事の投稿数が、まだ少ないうちは気軽に修正可能ですが投稿数が増えれば増えるほど
その作業が面倒となってきますので、みなさんは私みたくならないように注意してください。

スポンサーリンク