当サイトの紹介
当サイトの紹介
- 独学でどこまでいけるか
- わからないことがあったら即ネットで検索して調べる
サイトを作った経緯は興味があったのと、私の知識が乏しいためかネットサーフィンしたんですが、
「初心者でもわかる」「超初心者でも」「楽々(らくらく)」
と説明されているサイトを見てもなかなか専門用語ばっかりで全然理解できず、他にも私みたいな人いるんじゃないかなぁ~っと思って特に私自身がつまづいたところとかを中心に作った次第です!
いろんなサイトを見て参考にしてるんですが、ほとんど「?????」意味不明が多すぎでいっつも途中でとまったり、題名見ては「初心者にも簡単」とか書いてる・・・ほんとか?って突っ込みいれまくりです。1つ理解して新たに学べば、また1を忘れ前進してるのやら、後退してるのやら
1つの項目・問題をクリアするのにかなりの日数・月がかかってますので駄文が結構多いですがご容赦ください。
例)headタグに入れるとかで何日もつまづくレベルです。場所がわからない!
吹き出し出すのにも何ヶ月もかかりました(泣)。
同じような手順でやっても全然うまくいかない
なるべく図など絵を入れて説明したかったんですが、如何せん初心者なもので、手作り感が満載で個人的私情もあり、ブログみたいなサイトで非常に文章がだらけで見にくいですが、ちょっとづつですが、なるべく随意見やすいようにがんばっています。
よくあるやってみた系に該当しますが・・・多めにみてやってください。
サイト内容はアフィリエイト系の関連記事が6~7割と趣味・雑記が3割程度といったところです。
こんなサイトなら
「私もできるわ!」「私ならもっと綺麗に・うまく作れる!」
と思ってくれて構いません。逆に自信を持って作れるはずでしょう!
目標は月々1万円以上を目指し、有料レンタルサーバー代を稼げる月々1,000円以上いけたらなと最初は思っています。
欲を言えば月に10万円以上(欲丸出しです。笑)
【外観】-【テーマ】も簡単に変更かつちょっといろいろ設定可能な無料のものを調べて選びました。
(Luxeritas(ルクセリタス))
後で知ったんですが結構無料なものではかなり良いらしいです。
※以前にコード記載しミスってwordpressのログイン画面すらいけなくなったので、いわゆる真っ白の状態にならないように、何日もかけて私に合ってそうな【外観】-【テーマ】を調べて選びました。
プログラムの勉強してるのかブログ書いてるのかわからない日々
サイトはwordpressで作成し、なるべくコードを書きたくない(難しいのでさっぱり)ので、
プラグインで済ませれるようにして作ろうと思ってました。
⇩しかし
残念ながらプラグインではどうしようもない場合、コードを入れています。
1ヶ月経った頃から、少しづつコード挿入が増えていっています、慣れとは怖いものです。
なるべくコードを入れるのが嫌だったのです、やはりプラグインをよりよく有効的に活用するには
- CSS
- functions.php
- .htaccess
のプログラムコードは頑張って追加・編集の仕方は覚えた方がいいです。
はっきり言ってwordpressがこんなに難しいとは思いませんでした。
もっと簡単に作成できるかと期待していたんですが、表示をもっと綺麗に表示したいとなるとプログラムコード・・・コード・・・コード・・・ばっかりで頭が痛い。
プログラムの勉強してるのかそれともブログ書いてるのか正直わからないレベル
素直にバリバリwordpressで書けてる人がうらやましい~
当サイトの第1回 開始日 2017年8月~
当サイトの第1回 開始日 2017年8月~
2度投稿・更新を挫折 過去に他サイトで挫折封鎖あり!
今回で当サイトの3回目の復帰です。 → サイト 3回目の再開 しかし・・・
気にする方もいるかと思い記載しました。
ただし、サイトのドメイン名(URL)は変わっていませんが、レンタルサーバーを今回、復帰始めるにあたって他社に変えています。
バックアップをとっていたつもりができていなかったので記事のURLを移転できませんでした。(泣)
そもそも、後から気づいたんですが約7ヶ月間全くサイト・記事を表示していなかったので何やらgoogleのインデックス登録から勝手に消えていました。不幸中の幸いなのかな?
移転の際の記事のリダイレクト設定すら行っていません。
できれば、記事のリダイレクトができれば、その記事のSEO評価もそのまま移転できたのにな~と悔しさが一杯です!
復帰にあたって【www】と【https】のリダイレクト設定はしました。
記事の内容の復元から始まっています。
登録・設定の仕方は私のサイトに記載されている以外にもいろんな手段・方法があります。
さすがに、全てを記載できていません。ほんの一例として挙げています。
基本的に文章はコピペは使っていませんので、誤字脱字があります。
なので、私の文章コピペしたらすぐにばれますよ(笑) 注意事項で一番下に書いてます。
何度も読み返しては過去記事等の修正・テコ入れをいれてますのでご了承ください。
専門用語となると、どうしようもないので他サイト様・ウィキペディアを参照させてもらっています。
完全に引用せず、私にもわかりやすく書いてます。
どうしても説明となると似通ってくるんですよね・・・。
語尾に「思います」「でしょうか!?」「ですね」「笑」が多々見受けられますが、
鬱陶しいと思わないでくださいね。(笑)
まだまだ、作り方等が発展途上でありますので、HPの作りが粗削りで見にくいですが、温かい目で見てくれると助かります。
※コメント等は受け付けておりません。誠に申し訳ありません。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます。そしてアクセスありがとうございます!
記事投稿・更新が廃れないよう精進してまいりますので、よろしくお願いします!